ビザも取得できたら、あとはアイルランドに行くのみ!アイルランドに出発する前に、必要なものを準備しよう!
持っていくべきもの
1) パスポート
ビザ(許可証)がちゃんと貼り付けされているか確認しましょう。
パスポートだけではアイルランドで働くことができません。
・パスポートに必要な書類を確認しましょう(外務省のホームページ)
2) 航空券
日本からアイルランドへの直行便はなく、ロンドンやオランダ、パリを経由して行くことになります。なるべく費用を抑えるために、早い時期に予約して、格安航空券を手に入れたいところ。
まだ航空券を買っていない人は、以下のサイトで格安航空券をチェックしてみましょう。
・【格安航空券】出発2時間前までオンライン予約OK!海外旅行はDeNAトラベル
3) 医療保険契約証
怪我や病気のことを考えて、海外旅行保険には入っておくべきです。クレジットカードにも保険が付帯されていますが、ワーキングホリデー用の保険もチェックしてみて下さい。
4) 変換プラグ
アイルランドのプラグは、BF形式です。全世界対応型のプラグなら、ヨーロッパ旅行の際も、便利!
5) 電子辞書
知らない英単語を調べるには、電子辞書が早くて便利。また、スペイン語やイタリア語などの外国語が入っていると海外の人とコミュニケーションが取れて便利!
6) 医薬品
海外の薬は現地の人に合わせているので日本人にとって効き目が強い場合があります。日本の薬であれば使用方法も日本語で書いているので安心です。
7) 日本食
現地のスーパーで日本食を見つけるのは大変です。日本で買う方が断然安いので、味噌汁やふりかけは持っていきましょう。
・好きな時に簡単に作れるインスタント食品(海外にいる時は本当に助かります)
持っていくと便利なもの
1) クレジットカード
航空券の購入やホステルの予約などに使えるので便利です!まだクレジットカードを持っていない人は、以下のサイトを参考にして下さい。
クレジットカードを作るのが不安な方はプリペイドカードという選択肢もあります。
・現地で銀行口座を作るのが面倒な人向け。日本の家族が振込チャージもできるプリペイドカード NEOMONEY
2) ノートパソコン
海外のパソコンはキーボードの文字の並びが違います。日本のパソコンですといつものように日本語で文字を打てるので便利です。アイルランドでインターネットを使うなら、持っていった方がいいです。もちろん、盗難されないように管理には気をつけましょう。
3) フード付きのパーカー
アイルランドの天気は変わりやすいです。必需品といっても過言ではないほど、重宝します。
4) 折りたたみ傘
現地でも購入できますが、日本のものが安くて丈夫です!
5) 国際運転免許証
アイルランドでレンタカーを借りて運転する場合は、国際免許証が必要です。
6) 国際学生証
持っていると、観光地の入場料が安くなったり、バスのチケットが安くなったりと色々便利です。
7) ユースホステル会員証
日本国内をはじめ世界各地のユースホステルで会員価格で宿泊できるお得な会員証です。登録会費はかかりますが、観光施設の入場料や鉄道の運賃が割引になります。